2006年8月アーカイブ

aprsdigi on Linux OS

7N4TWL
0

つい先日TNCのみで簡易RELAYデジピーターを稼動開始したばかりでしたが、うちで使っているサーバーPCで動いているDebian/GNU LinuxにはAX25パッケージというものが入っていて基本的には昔はやったパケット無線とインターネットと融合させるようなシステムが構築できるのですが、そのパッケージの中にaprsdigiというものがあり、まさにデジピーターを行うプログラムでした。これが何とか使えないものかと思い、TNCをLinuxのネットワークインターフェイスとして組み込み(kissattach)、そこからaprsdigiを動かしました。これはかなりよく出来たプログラムのようで、Packet floodingアルゴリズムにも対応しているようです。また、周りから送られてくるパケットもよく解析していて効率のよいデジピートを行うようになっています。しかし、このTNCにもIPアドレスが割り振られていて、AX25 UIフレームにQSTパケットを吐いてしまうのがちょっと困ったもんだなと思います。(これで周辺のIPノードやNET/ROMを探している)。
現在は安定してRELAYデジピーターとして動いているようです。でも将来的には、UI-View32を使ってデジピーター+IGATEという構成が一番いいでしょうね。でもそれに割けるPCがない。

今日から、昔パケット無線通信で使っていた、AEA社製PK-88をつかって、簡易RELAYデジピーターを設置しました。設置場所は常置場所と同じ場所で、周波数144.64Mhz、10W出力でやってます。30分に一回ビーコンを送信します。APRSを移動運用でも行っている方は少ないとは思いますが、デジパスにRELAY、WIDEと設定している方が多いと思いますので、少しは役に立てるのではないかと思います。また、始めたばかりの運用ですので既存局への悪影響などあれば、すぐにご連絡いただければ幸いです。

とりあえず2日目は、1日目で大まかに全てのブースを回って見てたので、面白そうな物があるところを再度重点的に見て回りました。

SHFなど超高周波通信アンテナ群

ジャンク

ループ八木
グローバルアンテナ研究会出展

クランクアップタワー
私の家のアンテナの設置を行ってくれたFTI出展

と、いろいろありましたが、今回はメーカーブースに大きな目玉がなかったような気がします。メーカーさんも大変でしょうが、目新しいRIGをぜひとも出して欲しいものです。

今日から明日にかけて2006年度のハムフェアが東京ビッグサイトで行われています。第1日目の今日早速行ってきました。これといった目玉はなかったと感じましたが、いくつか目に付いたものを紹介します。
6m デルタアンテナ&SQ

JARL A1 CLUBのキット ノクターン これは、赤外線でCWのやり取りができるキットです。

YAESU FT-2000

人気の風車おじさん

以上、こんなところでしょうか。