7N4TWL: 2006年9月アーカイブ

いきなり、物が昨日やって来たのでそのまま夜1時間ぐらいで組み上げてしまいました。キットは部品点数も少なく大物ディスクリート部品ばかりなので、かなり初心者向きでしょう。しかし、説明書も簡単です。基板のシルクがきちんと書かれているのでそれに合わせてマウントすれば間違うことも無いです。
マウントされた基板
小さな一枚基板で簡単です。販売は完成品もありますが、この程度なら自分で作ったほうが早いかも。最初繋げたキーボードがI/Fの規定容量を超える電流を流す為動かずあせりましたが、他のキーボードで試した結果、非常に使いやすくできていることが確認できました。これで車で移動中にメッセージを受けても、ちょっと道の脇に止まってさっと文章を書くことが出来ます。なかなかの優れものです。
無線機、キーボードと接続
これで、高速のサービスエリアでのんびりとチャットなんかもいいかもしれませんね。

Kenwood D700 Keyboard Interface
APRSを運用していて、車に乗っている時にメッセージが来てもその返事をするのは非常に面倒である。返事をローターリースイッチを使って、ABCを入力するのである。実質不可能だ。そこで、このサイトでは無線機のマイク端子の間に、PS2キーボードをつなぎ、ABCの入力をキーボードで行えるインターフェイスを作製し、販売している。思わず、買ってしまった。まだ商品は来てないのだが、既に持っている人に聞くと非常に便利だとの事、おまけにキットなので作製の楽しみもある。これさえあれば、車からでもメッセージに返事が書ける。

KENWOOD TM-D700E

7N4TWL
0

TM-D700E到着
APRSパケット受信中
遂にこの無線機に手を出してしまいました。自宅での固定APRSノード局はひと通り完成していたのですが、やはりAPRSは移動して何ぼのものということでしたが、運良く貴重な無線機も手に入れられましたので早速実装へ。まだ、GPSとか不足しているものありますがとりあえず車に設置し、APRSパケットをモニターできることを確認しました。GPSの入手と、無線機の登録申請を至急行わないといけませんね。
車に装着の図
配線が汚いですが、もうちょっときれいに出来るように改善します。

TNC壊れる

7N4TWL
0

おとついの夜、TNC(PK-88)が無反応というか、何もデコードしなくなっていました。外部からの制御には応答するのですが、パケットを全くデコードしません。アナログ信号処理部の不良と見込んでTNCを開け、マニュアルの回路図を見ながら不良箇所を探ってみました。その結果、デジタル信号をデコード・エンコードするモデムICのマイナス側電源(-5V)が来ていないのと、さらにその電源の元になる-10Vが出ていませんでした。-10Vはオペアンプが使ってます。この-10Vを作っているマルチタイマー回路のポンプアップコンデンサの容量がぬけている事が分かり、とりあえず手持ちのケミコンを入れ-8Vぐらい発生するようになりました。これでも一応ちゃんとTNCは復活しました。現在まだとりあえずの定数のケミコンで動作させてますが、秋葉原に行くときに一緒に従来の定数のケミコンを買ってこようと思います。それまではこの状態でいいでしょう。ちゃんとデコードできてるし。しかし、TNCは古いものだったので部品も大きく、修理は比較的簡単でした。最近のチップ部品のものは、もうちょっと厳しいですね。

APRSノード開設

7N4TWL
0

九州の局長さんから前から薦められていたAPRSを何とか始めることが出来ました。いままでも、UI-View32というソフトウエアでAPRS局の状態を見たりはしていたのですが、いよいよ自分がシステムの一部になれる様になりました。自前の設備で何とかデジピーターとIGATE(RFでやり取りしている情報をインターネット上に置かれたAPRSサーバーに転送する、またその逆、INETからRFもやる)を開設することが出来ました。空いたWindows PCがあれば前出のUI-View32を使えばIGATEなどは出来るのですが、そのようなPCは今はないので、24時間稼動しているLinux Box(Debian/GNU Linux)を使ってやることにしました。TNCは昔パケット無線がはやったときに使っていたAEA社のPK-88をKissモードでLinuxシステムに接続し、デジピーター機能は、aprsdigi、IGATE機能はxastirというプログラムをインストールし、稼動するところまで来ました。デジピーターはRELAYデジとして動作しますのでAPRS移動局の方にはぜひ利用していただきたいと思います。他局にもご迷惑をおかけするかもしれませんが、おかしなことがあったら躊躇なく忠告していただければと思います。